イオンバイク Jr.アカデミー

イオンバイク Jr アカデミー 好評活動中!

「日本のMTB界を牽引する現役ダウンヒルライダー井手川直樹プロと、イオンバイク株式会社が強力なタッグを組み、小学生のお子さまを対象に、ジュニア育成・スポーツサイクル強化の一環で取り組む壮大なプロジェクト、それが「イオンバイク Jr. アカデミー」です!また、2016年より、小笠原崇裕コーチを迎えレースを主目的にした「イオンバイクJr.レーシング」もスタートし、子供たちの「夢」の実現へ強力なサポート体制を取るべく活動を行っています。」

お知らせ

活動レポート

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★2023年11月の開催日程のお知らせ

告知が遅くなり申し訳ありません。 イオンバイクJr.アカデミー第9期会員の皆さまはご確認願います。 2023年11月の開催予定を共有致します。  
活動レポート

★JOCジュニアオリンピックカップMTB大会★2023★小学生のマウンテンバイク全国大会に行ってきました★

先週末は、冬季オリンピックの聖地、長野県白馬村の白馬スノーハープクロスカントリー競技場にて、小学生のマウンテンバイクの全国大会が開催されましたので、イオンバイクJr.アカデミー及びイオンバイクJr.レ
活動レポート

★イオンバイクJr.レーシング★第9期★活動報告~𠮷川世名くん(小6)★JOCジュニアオリンピックカップ2023

イオンバイクJr.レーシングサポート会員である、𠮷川世名くん(小6)より、レース活動報告がありました。 日付:8月6日(日
活動レポート

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第5回★「スタンディング」

お疲れ様でした。 イオンバイクjJr.アカデミー第9期、第5回は、開催テーマは「スタンディング」。 自転車の上に立ってバランスを取りながら止まる…
活動レポート

★イオンバイクJr.レーシング★第7期★第7回★テーマ「上下の動き」

イオンバイクJr.レーシング、第7期も、7回目に突入致しました。 来月8月は、白馬でJOC(ジュニアオリンピックカップ)が開催されるためJr.レーシングの開催はありませんので
活動レポート

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第4回★「プッシュ&プル(加重&抜重)」

お疲れ様でした。 6月25日、日曜日は、夏の訪れを感じさせる暑さの中、イオンバイクJr.アカデミーの第4回が開催されました。 開催テーマは、「プッシ
活動レポート

~重要~★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★7月の日程変更のお知らせ

イオンバイクJr.アカデミー会員さまは必ずご確認願います。 すでに告知しておりました、イオンバイクJr.アカデミー第9期、7月の開催予定日ですが、
活動レポート

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第3回★「バイクポジション&ペダリング」

イオンバイクJr.アカデミー第9期の第3回目が先週末開催されました。 今回は井手川コーチは都合により参加できず、ゲストコーチの2名にお越しいただきました。
活動レポート

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第2回★開催テーマ「ライディングバランス」★

イオンバイクJr.アカデミー第9期の第2回目が開催されました。 今期より、開催テーマが改定されまして、第2回目の今日は、「ライディ
活動レポート

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★新シーズンが開幕です★

イオンバイクJr.アカデミー、9年目の活動がスタートいたしました★ 新しい仲間たちも加わって、これからの成長が楽しみで仕方がありませんね。 イオンバ
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.レーシング★第7期★2023年11月の予定★~※Jr.アカデミーではありません~

告知が遅くなりまして大変申し訳ありません。 イオンバイクJr.レーシングの2023年11月の開催予定日をお知らせ致します。 2023年11月11日(土)  第9回
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第7回★明日、開催いたします。

明日、9月18日(月祝) は、 イオンバイクJr.アカデミー2023年度、第9期 第7回 開催テーマ:「コーナーリング&
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★2023年11月の開催日程のお知らせ

告知が遅くなり申し訳ありません。 イオンバイクJr.アカデミー第9期会員の皆さまはご確認願います。 2023年11月の開催予定を共有致します。  
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期(2023)★後半期のお申込みについて★重要~必ずご確認願います~

告知が遅くなり申し訳ありません。 イオンバイクJr.アカデミー第9期(2023)会員さまにお知らせいたします。 8月12日(土)で前半期が終了し
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第6回★明日、開催いたします。

明日、8月12日(土) は、 イオンバイクJr.アカデミー2023年度、第9期 第6回 &nbs
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.レーシング★第7期★2023年10月の予定★~※Jr.アカデミーではありません~

告知が遅くなりまして申し訳ありません。 イオンバイクJr.レーシングの2023年10月の開催予定日をお知らせ致します。 2023年10月15日(日)  第8回 &
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★2023年10月の開催日程のお知らせ

イオンバイクJr.アカデミー第9期会員の皆さまはご確認願います。 2023年10月の開催予定を共有致します。 2023年10
詳細スケジュール

~重要~★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★9月の開催日程変更のお知らせ

イオンバイクJr.アカデミー会員さまは必ずご確認願います。 すでに告知しておりました、イオンバイクJr.アカデミー第9期、9月の開催予定日ですが、止むを得ない
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー及びJr.レーシング会員さまはご確認願います★9/17日曜日 PIST6 Presents MTB Challenge in 幕張、エントリーについて

イオンバイクJr.アカデミー、及び、Jr.レーシング会員さまはご確認願います。 来たる2023年9月17日、日曜日
詳細スケジュール

★イオンバイクJr.アカデミー★第9期★第5回★明日、開催いたします。

明日、7月9日(日) は、 イオンバイクJr.アカデミー2023年度、第9期 

コーチ紹介(井手川直樹プロ)

井手川直樹プロ

12歳の時に初めてクロスカントリーのレースに初参戦、その後15歳まではクロスカントリーとダウンヒルの両種目に出場。高校生の時にはロードやピストの部活動も行いながらも、16歳でダウンヒルに的を絞り、その年に初めて開催された全日本選手権で優勝。
2001年からはワールドカップチームのグローバルレーシングに所属し、2年間は海外を中心に活動したのち、HONDA RACING立ち上げからチームに加入、2年連続ナショナルチャンピオンを獲得。現在はレース活動の他にも若手選手の育成やMTBの普及の為に各地で活動中。

●2012年 ナショナルランキング1位
●2013年 ダウンヒル全日本選手権チャンピオン
●2014年 RED BULL HOLY RIDE 2014 優勝
●2015年 ダウンヒルシリーズ3連覇達成
●2016年 ダウンヒルシリーズ優勝多数
●RED BULL HOLY RIDE 2017優勝etc.

日本初の試み!?、日本を代表する現役プロライダーによる、教えられる技術も技もすべてが貴重な実戦と経験に基づいた、本格的な定期MTBスクールです。
自身が4児の父であり、いつも子供たちにも大人気!!人間的にも魅力溢れる井手川氏のコーチングは、面白くも真剣!!楽しみながら上達できるオリジナリティも満載で、まさに「プレミアム」なスクールです★
NAKAYAMA

活動内容

  • 幕張海浜公園での講習会 :年12回 ※3月以降の開催予定日等の詳細は後日告知させて頂きます。
  • 大会参加 (AKIグリーンカップ・Abcカップ):年6回(1泊2日含む) 計:年18回

【その他】

  • 井手川監督契約のウィダーによる子供向けの栄養学講座など開催検討中
  • 親御さん向けライドスクール開催予定 (各会場までの交通費・移動手段は各ご家庭負担となります。)
詳しくは、サイクルテラス 中山(なかやま)まで
電話043-306-7284 

開催スケジュール ※年間イメージ

練習会 大会参加
場所 日数 場所 日数
3月 幕張公園 日帰り - -
4月 幕張公園 日帰り - -
5月 幕張公園 日帰り グリーンカップ 一泊二日
6月 幕張公園 日帰り ABCカップ 日帰り
7月 幕張公園 日帰り - -
8月 幕張公園 日帰り - -
9月 幕張公園 日帰り ABCカップ 日帰り
10月 幕張公園 日帰り - -
3月 幕張公園 日帰り - -
11月 幕張公園 日帰り - -
12月 幕張公園 日帰り ABCカップ 日帰り
1月 幕張公園 日帰り - -

応募要項

  1. 目的

    スポーツバイクの普及、自転車を通じた地域の小学生自転車ファンの育成、安全な自転車の乗り方・楽しい自転車の乗り方の指導

  2. 開催スケジュール:基本的にスクールは月1回

    ※詳細スケジュールは後日連絡いたします。
    ※3か月ごとにスケジュールを発表いたします。
    ※低学年は、午前9時~12時予定 高学年は13時~16時予定
    ※活動は、2015年3月より開始予定

  3. 募集人員:小学生対象 20名

    ※先着受け付け順
    ※平成27年4月入学予定者含む

  4. 募集方法:サイクルテラスにて、受付け。

    電話番号:043-306-7284  担当:なかやま
    ※店頭でのお申込み、もしくは電話でのお申込み。
    ※1月1日より受付開始予定

  5. 会費

    入会金なし 月会費 5,000円 年間計60,000円(半期30,000円づつ納入 スクール時障害保険料込)
    年18回開催 1回単価3,333円
    ※お支払方法:店頭にてお申込み時、半期分お支払、もしくは、初回(3月)受講時に半期分お支払

  6. その他

    チーム員には、チームジャージを購入いただきます。
    ※ジャージの種類(XC、DH、半袖、長袖など)と、サイズは選択制を予定。予定価格は1着8~9千円程度を予定。複数ご購入も可能。

  7. チーム員メリット

    バイクは、30%引きにて販売(会員は、ご自身で使用される自転車年間2台まで 同居父兄各1台づつ)
    パーツは、20%引きにて販売(制限なし)
    ABCカップ アキグリーンカップ参加料無料(年間6戦予定)
    ※エントリー方法等詳細は、2015年JMAの規定に準ずる/ABCカップ、サーキットレースのスタートグリッド位置等の決定方法は2015年度は未定。
    メンテナンス費用、優遇制度あり
    ※別途部品代はかかります。(20%引きにて)
    ※サイクルテラスで取扱いの無いブランドに関しまして、部品のお取り寄せや作業をお断りさせて頂く場合もございます。
    スクール中での障害保険加入

  8. 適用

    ※上記「チーム員メリット項目」全て、各年度1月1日以降、お申込み手続き完了後より適用されます。
    ※上記「チーム員メリット項目」全て、「サイクルテラス」のみでの適用となります。